Contents of implementation
実施内容一覧
未来環境防衛隊ドラゴンマン ショー
おもに、就学前後のお子さんを中心としたご家族を対象に、啓発テーマへの意識を高めてもらうためのキャラクターショーです。
ドラゴンマンは、地域限定のキャラクターではありませんので、全国でショーの実施は可能です。
イベント内容に合わせたオリジナル脚本をeco検定試験合格者が作成します。ご相談ください。
1日2回ステージ、1回あたり約25分です。(1回ステージであっても料金は同じです。)
ステージショーの後に、ご希望があれば握手会や記念撮影会も実施可能です。
ドラゴンマンは、地域限定のキャラクターではありませんので、全国でショーの実施は可能です。
イベント内容に合わせたオリジナル脚本をeco検定試験合格者が作成します。ご相談ください。
1日2回ステージ、1回あたり約25分です。(1回ステージであっても料金は同じです。)
ステージショーの後に、ご希望があれば握手会や記念撮影会も実施可能です。

- 希望する広さは、最低7.2m以上×奥行き3.6m以上ですが、状況に応じて最大限対応させていただきます。
- 屋外実施可
- 1日2回ステージ(1日1回でも料金は同じです)
ドラゴンマン ファンタジアスペース
クロマキー合成をリアルタイムで体験して、動画で確認できる楽しさをご提供。その場ですぐに合成動画をご覧いただける体験型イベントツールです。
地域限定のキャラクターではありませんので、全国で実施が可能です。
↓
↓
地域限定のキャラクターではありませんので、全国で実施が可能です。



- 希望する広さは、最低7.2m以上×奥行き5m以上ですが、状況に応じて最大限対応させていただきます。
- 1日最大枠4枠実施可能。1枠あたり約45分で、1組に要する時間は3〜4分程度です。(3枠以下であっても料金は同じです)
- 屋内限定企画ですので屋外実施は不可。
ドラゴンマンの声優を体験しよう!
小学生にも人気の高い職業「声優」のお仕事体験として、キャラクターの名乗りシーンに台詞を吹き込む「アテレコ」の体験イベントを実施。
アニメ作品の人気度が上がるとともに、作品の楽しみ方も多様性が広がり、制作陣にも興味を持つ人が増えていて、クレジットを見て出ている声優の名前で見る作品を選ぶ人もいるほど注目度が大きく上がっています。
「声優」のお仕事を体験するイベントアイテムです。
目の前のドラゴンマンと大型モニターにエフェクト映像と合成されて映されるドラゴンマンの名乗り動作にお子様の声を入れてもらいます。
保護者の方には、記念に体験中のお子様とモニター映像とが一緒に撮るように撮影をしていただきます。
オリジナル作品のため、著作権の心配もなく、保護者の方も安心して撮影・録画いただけます。
↓
↓
↓
アニメ作品の人気度が上がるとともに、作品の楽しみ方も多様性が広がり、制作陣にも興味を持つ人が増えていて、クレジットを見て出ている声優の名前で見る作品を選ぶ人もいるほど注目度が大きく上がっています。
「声優」のお仕事を体験するイベントアイテムです。
目の前のドラゴンマンと大型モニターにエフェクト映像と合成されて映されるドラゴンマンの名乗り動作にお子様の声を入れてもらいます。
保護者の方には、記念に体験中のお子様とモニター映像とが一緒に撮るように撮影をしていただきます。
オリジナル作品のため、著作権の心配もなく、保護者の方も安心して撮影・録画いただけます。




- 1日最大4枠実施、1枠あたり約45分です。
- 1組あたり3〜4分くらいで行います。(3枠以下であっても料金は同じです。)
- 屋内限定企画ですので屋外実施は不可。
未来環境防衛隊ドラゴンマンがやってくる!
未来環境防衛隊ドラゴンマンの3人とハイタッチでごあいさつして、写真を撮影して握手して仲良しになろう!という企画

- 1日最大5枠実施、1枠あたり約30分です。
- 1組あたり2〜3分くらいで行います。(3枠以下であっても料金は同じです。)
テレビ番組作品・アニメ作品のキャラクター ショー
テレビやアニメ作品でお子様に人気のキャラクターを用いてパッケージ化されたショーイベントは、ファミリー向け集客ツールとして、幅広いお客様より支持を集めて、ご好評をいただいております。
テレビで活躍するヒーローが、アニメで見て憧れていたヒロインが自分たちの街に、イベントにやってくる。
キャラクターショーは、いずれも1日2回公演(1回の公演は約30分。ショー終了後、握手・写真撮影会を行います。1回公演でも料金は同じです)
ショー実施における運搬費・出演者の交通費・食事代・宿泊費及びショーの音響機材費・音楽著作権料は、主催者側のご負担となっております。
単体キャラクターイベント
歴代のヒーロー、ヒロイン、可愛いキャラクターと身近に触れ合える撮影会を中心としたキャラクター単体のイベントツール。会場の広さに左右されることが少ないので、小規模なイベントにも重宝されています。
キャラクター出演は、いずれも1日3回まで(2回以下でも料金は同じ)です。
出演料以外に以下の経費が主催者様のご負担となります。
衣裳運搬費/出演者・スタッフの交通費・食事代、出演者・スタッフの宿泊費(必要な場合)/音響機材(弊社にて別途経費で承ります)/音楽著作権料/舞台設営費/宣伝物制作費
More Detail
実施に関する費用の概要
恐竜デイノニクスを呼ぶイベントも可能
「太古の昔に地球上を闊歩していた」恐竜が登場する、リアル恐竜「デイノニクス」は、恐竜が生きていた時代と思考が交錯スリップした感覚でスリリングに楽しめる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。
客席で観るだけでなく、一部のラッキーなお客様は、写真撮影会の際に赤ちゃん恐竜を間近で恐竜を見ることもできるかもしれません。
